×ゴルフ場に何時に着けばいいの?
Q.ゴルフ場に何時に着けばいいの?
A.スタート時間の30分前が限界です。(以下は全てスムーズにいった場合)
スタート時間をイメージして逆算してみましょう!(最低基準)
例:8:30分スタート時間だったら・・・
8:25分にはカートでティーイングエリアへ移動し待機・・・
8:20分にはバックが積んであるカートで挨拶を済ませよう(もっと前からカートで待っている人もいます)・・・
8:15分にはパター練習を済ませてカートへ・・・
8:10分には着替えを終えロッカーを出発(準備体操・パター練習)・・・
8:00分クラブハウス到着(チェックイン)ロッカーで着替え
実際は、土日祝は駐車場も混んでおり遠くのスペース探しクラブハウスまで歩く距離も長くなります。また、チェックインも列に並び5分以上かかる場合も。
遅刻で失うあなたの信用・・・
あなた以外の同伴者は、「今日はベストスコアを出したい」「大事な接待の場にしたい」「いい雰囲気で楽しく回りたい」と様々な思いでプレー日を迎えます。
特にプレーを楽しみにしている人は・・・1時間以上前に到着、打撃練習、パター練習、集中力を高めて・・・いざスタート!
なのに遅刻した人のせいで一日のプランが台無し。この恨みは一生忘れません(笑)
最悪は、同伴者が来ない為に後続組からティーイングエリアに早く向かえと煽られ、後続組を先に行かせる事になります。また、ゴルフ後の予定がある人の帰りの時間にも影響が。
そして貴方は、「時間や約束が守れない人間」と思われるかもしれません。
コンペだったらもっと大変だー!ニヤピンやドラコンを準備している為、コンペ団体を遅らせる場合も。
結論・・・スタート1時間前到着を目安に!